お母さんのためのオンライン無料相談会
次回の「お母さんお父さんのためのオンライン個別相談会」は
2023年6月24日にお会いしましょう!
そんなお子さまのいろんなお悩み相談してみませんか
新学年を迎えて、お子様へのお悩みは⁇
新学年が始まり、お子様も少し慣れてきましたか?
授業見学に参加された方も多いでしょう。
学校行事も本格的に復活してきました。
運動会の練習や、修学旅行、課外学習、文化祭
等々楽しみですね?
中学生1年生は部活が始まり習い事とは少し異なる
集団生活を経験しています。
中学生3年生は、高校進学の保護者面談が始まる中
実力テストが始まります。
このような時期には、お子様も保護者様も
新しいお悩み事が増えるようです。
オンラインの個別相談なので相談しやすいと
思います。
短い時間ですが有効にご利用ください!
*無料体験会の日程打ち合わせ
お電話ください 090-6172-1037
*教室の内容を知りたい
ホームページから:http://withtogether-kobe.com/
*オンライン相談会を希望する
✉ください:withtogether@kobe.zaq.jp
子どもたちのSDGs発表会
ウィズトゥギャザーの仲間たちが、地球環境を守り、生活する人たちが少しでも幸せになるように「SDGs」の発表会を実施しました!
小学校6年生になると学校の授業で学習する「SDGs」
日ごろの生活で子供たちが出来ることを考えてくれました!
教室もコロナ対策でリニューアル

2人用の机を1人用に広々としたスペース
全員が向き合うことなく集中できる
速読速聴コーナーも単独スペースだから
思いっきり自分の世界に入れるね
映っていない指導コーナーもスクリーンが信頼を気づいています!
勉強できるだけで満足ですか?
「詰め込み型、記憶することが中心の勉強でいいの?」
「子供が自発的に勉強する、楽しく学んでほしい。」
と思っているお父さん、お母さんへ。
説明・体験会は随時行なっています。
ご都合の良い日時をご連絡ください。
イベントの予定カレンダー
イベントの予定はこちらのカレンダーをご覧ください。
※カレンダーの日付をクリックすると詳細をご覧いただけます。
お問い合わせ先
ご予約はお電話もしくはメールでお気軽に
TEL 090-6172-1037 松井まで
イメージトレーニングとは
実際には起こっていないことを現実のように「イメージすること」により成功体験を積み、それによって得た自信や感触によって本来持つ力を発揮させることができるのが「イメージトレーニング」です。
最近では平壌オリンピックで、金メダルに輝いた羽生結弦選手のインタビューでも話題になりましたが、他にも有名なのが、イチロー選手やタイガーウッズなどスポーツ界のトップアスリートはこのイメージトレーニングを取り入れて結果を出しています。
「自分を好きになること」で
自分がやりたいことや自分がどうなりたいと思った時に
自信を持って進んでいける素晴らしいパワーになります。
そして,そのことからなりたい自分が見つかった時に
「自立」の心、考え方が育ちます。
「自分を好きになる」「自分を信じる」ことで
子供が持っている潜在能力を知ることにチャレンジしませんか?
お申し込み・お問い合わせはお気軽に
090−6172−1037 松井まで
◆場所
〒654-0142 兵庫県神戸市須磨区友が丘6丁目4−34
TEL 090-6172-1037 (松井)